想像以上に忙しかった9月【後編】
節分の意味を知って、邪気払いをした日。
鏡開きと千日詣り。
娘と一緒に米粉の焼きドーナツを作る。
最近ハマっているギリシャヨーグルト。
湯巡追荘で母の還暦祝い。
娘としゃぼん玉をして遊んだ日。
久々の外食と次の日のお家ご飯。
新居の天井を大掃除。
最近の日常と、久々のお休み。
長湯温泉「しだれ桜の里」でお花見をした日。
実家で楽しく遊んだ後、予防接種を頑張った娘さん。
息子と一緒に2週間検診へ。
夏に向けての準備。
明けましておめでとうございます。
娘と一緒に米粉クッキー作り。
頭の中と部屋を整理する週末。
1ヶ月検診、そして娘と思いっきり遊んだ日。
作業時間はたったの10分。押し花作りに初挑戦。
鍛えるから整えるへ