暮らし

2025年上半期を振り返り。

こんにちは☺️
気づけばもう7月。
梅雨も明けて、本格的な暑さがやってきましたね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

久々の投稿になってしまいましたが、今日は上半期の振り返りをしたいと思います。
のっぽさん家の上半期は、まさに怒涛の数ヶ月でした。

昨年の12月から始まった、いちごフェスの今期出店も無事に終わり、新たなマルシェにも出店させていただきました。
そのたびに「やっぱり人とお話しするのって楽しいなぁ」と実感し、心がふんわり温かくなる瞬間がたくさんありました。

また、以前からやりたかった新しい作品づくりもスタート。
少しずつではありますが、自分のペースで無理なく、楽しみながら続けていきたいです🕊️

また、4月には新しい環境へと一歩踏み出し、暮らしのかたちを少し見直す、大きな変化がありました。

環境の変化については、「家族が穏やかに、そして自分たちらしく心地よく過ごせるか」を大切にしながら、日々の暮らしを見つめ直しているところです。

誰かと比べて落ち込んだり、うらやましく感じてしまうことが増えてきたからこそ、夫と何度も話し合いを重ね、今の選択にたどり着きました。

これが、人生で12回目の引っ越し。
これからも、身軽でしなやかに。
変化を恐れず、自分たちの感覚を大切に歩んでいけたらと思っています。

そして、絶賛子育て中の私たちにとって、やっぱり一番は子どもたち。
子どもたちの声に耳を傾けながら、いろんな体験を一緒に楽しみたいです♩

下半期も、自分らしく、小さな“しあわせ”を感じられるものづくりと暮らしを続けていけたらと思います🍀

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました𓅼 𓅼𓅼

-暮らし